PR

突撃!ヨネスケの釣り旅ch

突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【徳之島編 #05】歴史に残る大物が釣り上げられた異次元沖堤防で1泊2日釣り生活【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【徳之島編 #05】歴史に残る大物が釣り上げられた異次元沖堤防で1泊2日釣り生活【突撃!ヨネスケのツリタビch】2021年夏休み企画第一弾!鹿児島県は徳之島編の5本目。今回は離島一の魚影、過去の数々の実績を誇る異次元の沖堤防に渡って、1泊2...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【徳之島編 #04】地元民だけが知る穴場ポイントで大物狙いのブッコミ釣り【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【徳之島編 #04】地元民だけが知る穴場ポイントで大物狙いのブッコミ釣り【突撃!ヨネスケのツリタビch】2021年夏休み企画第一弾!今回は南国の奄美諸島に属する、鹿児島県は徳之島で約1ヶ月釣り旅をしてきました。4本目の今回は、偶然Googl...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【徳之島編 #03】これぞ究極の穴釣り。潮が引いてできた穴にキビナゴをぶっこむと…【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【徳之島編 #03】これぞ究極の穴釣り。潮が引いてできた穴にキビナゴをぶっこむと…【突撃!ヨネスケのツリタビch】2021年夏休み企画第一弾!鹿児島県は徳之島編の3本目。奄美や沖縄で特徴的なリーフエッジまで歩いて究極の穴釣りをするぜ突撃!ヨ...
スポンサーリンク
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【徳之島編 #02】離島フェリー乗り場の横で南方の超高級魚を狙う港のブッコミ釣り【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【徳之島編 #02】離島フェリー乗り場の横で南方の超高級魚を狙う港のブッコミ釣り【突撃!ヨネスケのツリタビch】2021年夏休み企画第一弾!鹿児島県は徳之島編の2本目。今回はフェリー乗り場にて、GTやタマンを狙ってブッコミ釣りをします。一番...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【徳之島編 #01】夏がやってきた!日差しが熱い南の島へ大物狙いのひとり釣り旅【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【徳之島編 #01】夏がやってきた!日差しが熱い南の島へ大物狙いのひとり釣り旅【突撃!ヨネスケのツリタビch】2021年夏休み企画第一弾!今回は南国の奄美諸島に属する、鹿児島県は徳之島で約1ヶ月釣り旅をしてきました。狙いはGT!カスミアジ!...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

隔絶された超弩級の断崖無人島へ…【突撃!ヨネスケのツリタビch】

隔絶された超弩級の断崖無人島へ…【突撃!ヨネスケのツリタビch】過去に何度も記録級の超大物が釣り上げられている・・・超弩級の断崖無人島へ、ロックショアで超大物一本狙いの釣りに行ってきました。突撃!ヨネスケの釣り旅ch・今回は『隔絶された超弩...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【本土最南端・佐多岬】超高級魚と究極の美味を求めて最果ての地で釣りキャンプ【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【本土最南端・佐多岬】超高級魚と究極の美味を求めて最果ての地で釣りキャンプ【突撃!ヨネスケのツリタビch】徐々に水温も上がって、ブッコミ釣りの季節がやってきた!ということで、約2年ぶりに鹿児島県は本土最南端の佐多岬へと足を運び、ショアジギン...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【秘境 #03】初の男女群島で夢が叶う…。3年間追い求めた11kg超の大青物が姿を現す!【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【秘境 #03】初の男女群島で夢が叶う…。3年間追い求めた11kg超の大青物が姿を現す!【突撃!ヨネスケのツリタビch】男女群島編も最終回の3日目。この日は実釣時間で2時間程度しかなく、まさに最後のチャンスを迎える。「出るとしたらここだな」...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【秘境 #02】人生初の男女群島で奇跡が…。磯からルアーで10kg超のマグロが釣れた!?【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【秘境 #02】人生初の男女群島で奇跡が…。磯からルアーで10kg超のマグロが釣れた!?【突撃!ヨネスケのツリタビch】憧れの男女群島2日目。初日はあまり魚とのコンタクトがなく、貧果に終わってしまった。しかし2日目から覚醒!マグロォォォォォ...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【秘境 #01】夢の男女群島へ初上陸!2泊3日の無人島釣り生活がはじまります【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【秘境 #01】夢の男女群島へ初上陸!2泊3日の無人島釣り生活がはじまります【突撃!ヨネスケのツリタビch】大物釣り師の聖地オブ男女群島。去年ぐらいだか一度予約まで入れたんだけども、天候でキャンセル。ずっと憧れてはいたが、いかんせん遠いし予...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【屋久島 #04】スーパー沖堤防でブッコミ釣りすると…高級魚が次々に釣れちゃう【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【屋久島 #04】スーパー沖堤防でブッコミ釣りすると…高級魚が次々に釣れちゃう【突撃!ヨネスケのツリタビch】屋久島編最終話!前回は奇跡的に初めて訪れた際に切られた、アオチビキを釣り上げる。これ以上はもうないかなーと思っていたら、夜のブッコ...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【屋久島 #03】異次元の沖堤防で怪物再来!泳がせに南方大物が食らいつく瞬間【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【屋久島 #03】異次元の沖堤防で怪物再来!泳がせに南方大物が食らいつく瞬間【突撃!ヨネスケのツリタビch】屋久島編3本目!2週間滞在のうち1週間ほど磯で青物やヒラスズキを狙うも、ことごとく不発。やっぱり大物を釣るなら異次元の沖堤防でしょ、...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【屋久島 #02】凄まじい迫力の巨大魚が泳ぐ激流の磯にキビナゴを撒くと…【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【屋久島 #02】凄まじい迫力の巨大魚が泳ぐ激流の磯にキビナゴを撒くと…【突撃!ヨネスケのツリタビch】2021年春の屋久島遠征編!今回は、屋久島の中でも有数の地磯でキビナゴを使ったするするスルルー釣りに挑戦。ふと沖を見ると・・・200kg...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【屋久島 #01】異次元の沖堤防へ再び。秘境のみに棲む幻の特大老生魚を狙う【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【屋久島 #01】異次元の沖堤防へ再び。秘境のみに棲む幻の特大老生魚を狙う【突撃!ヨネスケのツリタビch】黒潮の暖流がぶち当たる釣り場の中でも、超大型は本当の秘境でしかなかなか釣れない・・・。今回はそんな憧れの魚、クチジロを狙うため一年ぶり...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

コブダイが大繁殖した沖堤防にドブで拾った牡蠣をぶち落とすと…。【突撃!ヨネスケのツリタビch】

コブダイが大繁殖した沖堤防にドブで拾った牡蠣をぶち落とすと…。【突撃!ヨネスケのツリタビch】突撃!ヨネスケの釣り旅ch・今回は『コブダイが大繁殖した沖堤防にドブで拾った牡蠣をぶち落とすと…。』をお送りします!日本全国の怪魚を追い求める最強...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

小さな港にある浮波止の下が…完全にモンスターの魔窟だった【突撃!ヨネスケのツリタビch】

小さな港にある浮波止の下が…完全にモンスターの魔窟だった【突撃!ヨネスケのツリタビch】冬といえば・・・やっぱ堤防の怪物でしょう!今回もとんでもないドラマが待っていました。突撃!ヨネスケの釣り旅ch・今回は『小さな港にある浮波止の下が…完全...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

【壱岐島編】夢だった超一級の島への旅。憧れの離島で4泊5日の釣り旅をしました【突撃!ヨネスケのツリタビch】

【壱岐島編】夢だった超一級の島への旅。憧れの離島で4泊5日の釣り旅をしました【突撃!ヨネスケのツリタビch】いよいよ季節は春!ってことでずっと憧れだった長崎県は壱岐島へ行ってきた!!!突撃!ヨネスケの釣り旅ch・今回は『【壱岐島編】夢だった...
突撃!ヨネスケの釣り旅ch

100均道具だけでボロ基地を作って夜の焚き火釣りキャンプが楽しすぎる【突撃!ヨネスケのツリタビch】

100均道具だけでボロ基地を作って夜の焚き火釣りキャンプが楽しすぎる【突撃!ヨネスケの釣り旅ch】ダイソー製品、結構使える製品多いやん突撃!ヨネスケの釣り旅ch・今回は『100均道具だけでボロ基地を作って夜の焚き火釣りキャンプが楽しすぎる』...
スポンサーリンク