PR

大阪湾でフカセ釣り 喰い渋る寒チヌを狙え!【四季の釣り】

スポンサーリンク

大阪湾でフカセ釣り 喰い渋る寒チヌを狙え!【四季の釣り】

関西圏をメインに放映している釣り番組、サンTV『四季の釣り』の公式チャンネルからの紹介です。

今回は『大阪湾でフカセ釣り 喰い渋る寒チヌを狙え!』をお届けします♪

大阪湾の防波堤でチヌを狙う。フィッシングアドバイザーは、マルキユーインストラクターの石井逸寛。
午前7時に大阪府堺市の出島漁港を出船。まずは『セル石』ポイントからスタート。釣り方はフカセ釣り。チヌ専用のマキエサでポイントを作り、底付近を狙う。1時間たってもアタリが全く無く、早々にポイント移動。続いては沖堤防の『新波止』。気温も水温も下がり、チヌの活性が低いようで、アタリが無い時間が続く。
後半になって、ようやくウキが沈むが、上がって来たのは良型のアジ。突然サポートアングラーの竿が大きく曲がった。待ちに待った待望のチヌか!?チヌのフカセ釣りで必要なマキエサの作り方も、丁寧に説明しながら作り上げる。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

前回の釣り動画も見てね♪
沖一文字は魚種豊富 寒い冬でも楽しく釣りましょう!【四季の釣り】
沖一文字は魚種豊富 寒い冬でも楽しく釣りましょう!【四季の釣り】関西圏をメインに放映している釣り番組、サンTV『四季の釣り』の公式チャンネルからの紹介です。今回は『沖一文字は魚種豊富 寒い冬でも楽しく釣りましょう!』をお届けします♪神戸市の...
スポンサーリンク
ご自宅まで無料出張査定!釣具買取専門店のウェイブ

自宅に眠っていたり、使わなくなった釣り具はありませんか?

今はもう使っていない釣具を売却して新しい釣具を購入したり、部屋をすっきりさせましょう。

ウェイブは釣具買取専門店ならではの高値を実現
四季の釣り
スポンサーリンク

コメント