PR

堤防の壁に、でっかいアイツが潜んでいました。【ちぬ子】

スポンサーリンク

堤防の壁に、でっかいアイツが潜んでいました。【ちぬ子】

田舎の釣り暮らし通信…夏の夜はカニ捕りが恒例です。日が沈んでからの満潮前後が狙い目。イシガニであれば堤防のヘチにいっぱい付いています。時期は7月〜9月(ワタリガニは8月が旬です)

※ご注意…「蟹かご」は漁業権が必要です。当チャンネルでは、漁業協同組合に許可を得て、漁師さんの管理指導のもと撮影しています。

今回は『堤防の壁に、でっかいアイツが潜んでいました。』の釣り動画を紹介♪

【プロフィール】
ちぬ子。釣りが好きすぎて三重県伊勢志摩に移住しました。黒鯛のかかり釣りを中心に更新中です。

前回の釣り動画も見てね♪
船の免許をとったので、さっそく釣りに行ってきました。【ちぬ子】
船の免許をとったので、さっそく釣りに行ってきました。【ちぬ子】田舎の釣り暮らし通信…ついに念願だった船舶免許を取得しました。カリキュラムは「学科+教習+試験」の合計3日間です。さっそく沖釣りに行ってきましたよ。三重県鳥羽沖では夏から秋にかけ...
スポンサーリンク
ご自宅まで無料出張査定!釣具買取専門店のウェイブ

自宅に眠っていたり、使わなくなった釣り具はありませんか?

今はもう使っていない釣具を売却して新しい釣具を購入したり、部屋をすっきりさせましょう。

ウェイブは釣具買取専門店ならではの高値を実現
ちぬ子
スポンサーリンク

コメント