PR

串本沖で鯛ラバサビキ 高級魚を釣りましょう!【四季の釣り】

スポンサーリンク

串本沖で鯛ラバサビキ 高級魚を釣りましょう!【四季の釣り】

関西圏をメインに放映している釣り番組、サンTV『四季の釣り』の公式チャンネルからの紹介です。

今回は『串本沖で鯛ラバサビキ 高級魚を釣りましょう!』をお届けします♪

和歌山県串本町の串本沖で、様々な魚を狙う。フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
暖かい黒潮の影響で、寒い冬でも魚種豊富に釣れるのが串本沖。釣り方は鯛ラバサビキ。従来の鯛ラバの上にサビキ仕掛けを付ける。
ポイントの水深は100m前後。第1投目からイワシ3匹ゲット。続いて上がって来たのはサバ。その後も釣れ続き、サバとレンコダイは入れ喰い状態。鯛ラバサビキ絶好調で、マハタやアマダイなど高級魚もゲット。
お土産は十分と言う事で、ディープポイントからシャローポイントに移動。水深は20mから30m。今回の目標は10魚種以上。果たして達成出来るのか!?
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

前回の釣り動画も見てね♪
那智勝浦の磯でフカセ釣り グレとチヌを釣りましょう!【四季の釣り】
那智勝浦の磯でフカセ釣り グレとチヌを釣りましょう!【四季の釣り】関西圏をメインに放映している釣り番組、サンTV『四季の釣り』の公式チャンネルからの紹介です。今回は『那智勝浦の磯でフカセ釣り グレとチヌを釣りましょう!』をお届けします♪和歌...
スポンサーリンク
ご自宅まで無料出張査定!釣具買取専門店のウェイブ

自宅に眠っていたり、使わなくなった釣り具はありませんか?

今はもう使っていない釣具を売却して新しい釣具を購入したり、部屋をすっきりさせましょう。

ウェイブは釣具買取専門店ならではの高値を実現
四季の釣り
スポンサーリンク

コメント