PR

沖一文字は魚の宝庫 旬の魚を釣りましょう!【四季の釣り】

スポンサーリンク

沖一文字は魚の宝庫 旬の魚を釣りましょう!【四季の釣り】

関西圏をメインに放映している釣り番組、サンTV『四季の釣り』の公式チャンネルからの紹介です。

今回は『沖一文字は魚の宝庫 旬の魚を釣りましょう!』をお届けします♪

大阪府の岸和田沖一文字で、様々な魚を狙う。フィッシングガイドは、フィッシングマックスの鳥隆司。
午後1時に港を出船。この日のメインターゲットはタチウオ。タチウオが釣れ始めるのは夕方頃からと言う事で、まずは定番のサビキ釣り。第一投目からサバとアジをゲット。その後も3匹4匹と連なり、まさに入れ喰い。途中からサバの猛攻でアジのタナまで届かない。そこでアジとサバを釣り分ける方法を発見し、アジを見事にゲット。
続いてはカワハギ釣り。カワハギはエサ取り名人と言われ、アタリがあってアワセても、針掛かりしない事が多いが、それもカワハギ釣りの楽しみ。
カワハギをゲットした後は、いよいよメインターゲットのタチウオを狙う。エサを使ったウキ釣りや引き釣りで、銀色に輝くタチウオを次々とゲット。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

前回の釣り動画も見てね♪
秋のアオリイカ開幕!日本海で磯エギング【四季の釣り】
秋のアオリイカ開幕!日本海で磯エギング【四季の釣り】関西圏をメインに放映している釣り番組、サンTV『四季の釣り』の公式チャンネルからの紹介です。今回は『秋のアオリイカ開幕!日本海で磯エギング』をお届けします♪兵庫県新温泉町の、三尾の磯でアオ...
スポンサーリンク
ご自宅まで無料出張査定!釣具買取専門店のウェイブ

自宅に眠っていたり、使わなくなった釣り具はありませんか?

今はもう使っていない釣具を売却して新しい釣具を購入したり、部屋をすっきりさせましょう。

ウェイブは釣具買取専門店ならではの高値を実現
四季の釣り
スポンサーリンク

コメント