PR

船釣りの作法 #29【ヤリイカ直結×松田達也】

スポンサーリンク

船釣りの作法 #29【ヤリイカ直結×松田達也】

SHIMANO TV 公式チャンネル

今回の動画はタイトル『船釣りの作法 #29【ヤリイカ直結×松田達也】』を紹介しています。

名手ならではの船釣りにおける釣り方・戦略・食のこだわりまでを収録した「船釣りの作法」。シリーズ第29話は沖イカの名手・松田竜也さんが直結仕掛けによるヤリイカ釣りを紹介します。

身が柔らかく見切れしやすいことからイカツノが動くブランコ仕掛けが中心となってきたヤリイカ釣りにあって、仕掛けをわずかに下げただけで外れてしまう直結仕掛けは決して簡単ではない釣法。
それでも松田さんはヤリイカ釣りを直結仕掛けで楽しみます。その理由は「仕掛けの扱いがシンプル」で「ほとんどサバに捕まることなく」さらに「アタリがよく分かって面白い」から。短所は「イカが外れやすいこと」ながら、それは釣りの楽しみとしてとらえています。
加えて最近のヤリイカ釣りは、水深がより深く、潮流は速く、サバのいるような場所でなくては釣れないことが増えており、直結仕掛けをマスターしておくことは大きなアドバンテージ。本編では松田さんがヤリイカ直結の釣法、取り込み動作を詳細に直伝します。

深い水深、速潮、ときに150号を超えるオモリ。このハードな条件下で仕掛けを的確に動かし、ヤリイカからのシグナルをとらえるべく松田さんが使用するのが「イカ7 MH155」。スパイラルXコアによるパワフルなブランクス、ハイパワーXやハイパワーXソリッドによりネジレを抑えた穂先による振り抜き感は、松田さんいわく「実釣感度」に優れます。
リールは探見丸スクリーンと強化ギアシステムの搭載により情報力と耐久性を向上させた電動リール・フォースマスター2000。一時代前に比べ1ランク小型ながら十分なパワーとスピードを実現、釣りの条件はハードになっても快適さは向上させています。

★料理パート「食の作法」は、釣れたてのイカを生で堪能する「ヤリイカのカルパッチョ」を紹介。
【手順】
①材料はヤリイカ・トマト・葉野菜・オリーブオイル・白ワインビネガー・岩塩・ピンクペッパー
②ヤリイカは胴の部分を薄い削ぎ切りに
③ヤリイカとトマトを皿に盛り付け、エクストラバージンオリーブオイルをたっぷりとかける
④さらにワインビネガー適量、上から岩塩を振り、ピンクペッパーと葉野菜で彩れば完成

前回の釣り動画も見てね♪
船釣りの作法 #28【イサキ×鈴木新太郎】
船釣りの作法 #28【イサキ×鈴木新太郎】 SHIMANO TV 公式チャンネル 今回の動画はタイトル『船釣りの作法 #28【イサキ×鈴木新太郎】』を紹介しています。 名手ならではの船釣りにおける釣り方・戦略・食のこだわりまでを収録した「船...

コメント