秋の沖堤防は魚種豊富 手軽に釣りを楽しもう!【四季の釣り】
関西圏をメインに放映している釣り番組、サンTV『四季の釣り』の公式チャンネルからの紹介です。
今回は『秋の沖堤防は魚種豊富 手軽に釣りを楽しもう!』をお届けします♪
大阪府堺市の2箇所の釣り場で様々な魚を狙う。フィッシングガイドは、フィッシングマックスの岸口元。
1箇所目のポイントは大阪南港沖の新波止。釣りスタートは午前5時。まだ暗い内はサビキ釣りでアジやサバ狙い。1投目から良いサイズのアジをゲット。その後もアジやサバが次々と釣れ、サビキ釣り絶好調。
釣った生きたアジをエサにして、大型の青物狙い。突然に竿が大きく曲がり、強烈な引き。姿を見せたのは80cmオーバーのブリ。他にもルアーでサゴシをゲットし、まさに沖堤防は魚種豊富。
2箇所目のポイントは、サヨリが好調に釣れている大阪府堺市にある海釣りテラス。サヨリ専用のマキエサで、サヨリを順調にゲット。表層なのでヒットする瞬間が見える。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
前回の釣り動画も見てね♪

沖堤防は魚種多彩 手軽に魚を釣りましょう!【四季の釣り】
沖堤防は魚種多彩 手軽に魚を釣りましょう!【四季の釣り】関西圏をメインに放映している釣り番組、サンTV『四季の釣り』の公式チャンネルからの紹介です。今回は『沖堤防は魚種多彩 手軽に魚を釣りましょう!』をお届けします♪大阪府の岸和田沖一文字で...
コメント