GO!GO!九ちゃんフィッシング #631『春の渓流釣り入門(前篇)群馬県上野村の神流川』
『GO!GO!九ちゃんフィッシング』は釣具メーカーのマルキユーがお届けする釣り情報番組。毎回いろんな釣りに楽しく挑戦しています!
今回は「春の渓流釣り入門(前篇)群馬県上野村の神流川」をお送りします。
今回恵麻が訪れたのは、群馬県上野村を流れる、神流川(かんながわ)
美しい大自然の中で、これまた美しいヤマメやイワナ釣りに挑戦します。
渓流釣りのエキスパート井上名人による、渓流釣り入門パーフェクトガイドを見れば、
きっとあなたも渓流釣りをやってみたくなりますよ♪
【釣り場】
群馬県「神流川(かんながわ)」
※神流川で釣りをする場合、必ず遊漁券が必要となります。
また、遊漁規則などもありますので、詳細は上記「 上野村漁業協同組合」さんのサイトでご確認ください。
※後方の安全を確認しましょう
※迷惑駐車はやめましょう
※釣り場が汚れたら清掃しましょう
※ゴミは必ず持ち帰りましょう
【タックル】
竿 :渓流竿 5m前後
天井糸:ナイロン0.6~0.8号、約1.5m
水中糸:フロロ0.3号
目 印:※水中糸に3つ付けます
オモリ:G5~B ※水流、水深に応じてオモリ合わせを行います
※ハリの上、10~15㎝のところに付けましょう
ハ リ:ハリス付ヤマメ針 5号(ハリス:0.3号/65cm)
【エサ】
粒イクラ
【装備】
渓流釣りでは、下記の装備を用意しましょう。
帽子、偏光サングラス、ベスト、エサ箱、ベルト(ベルトにはタモを掛けておくと便利です)、
ウェーダー、手袋
前回の釣り動画も見てね♪

GO!GO!九ちゃんフィッシング #630『ディス・イズ・クロダイ名人 乗っ込みシーズンのかかり釣り(後篇)』
GO!GO!九ちゃんフィッシング #630『ディス・イズ・クロダイ名人 乗っ込みシーズンのかかり釣り(後篇)』『GO!GO!九ちゃんフィッシング』は釣具メーカーのマルキユーがお届けする釣り情報番組。毎回いろんな釣りに楽しく挑戦しています!今...
コメント