PR

日本海の漁港でルアーフィッシング メタルジグで手軽にアジを釣ろう!【四季の釣り】

スポンサーリンク

日本海の漁港でルアーフィッシング メタルジグで手軽にアジを釣ろう!【四季の釣り】

兵庫県新温泉町の諸寄漁港でルアーフィッシング。フィッシングアドバイザーは、ジャングルジムの脇田政男。
極小1gのメタルジグやジグヘッドワームを使って、釣れる魚は何でも釣る作戦。昼間の明るい時間は、ボトムを中心にリフト&フォール。ヒットしたのはチャリコ、小アジ、イワシなどで、ライトタックルで引きを楽しむ。周りでは地元の釣り人がサビキ釣りで、30㎝前後の大アジやサバを次々とゲット。暗くなってからは、中層から表層付近をリフト&フォールして小アジを次々とゲット。果たしてルアーに大アジやサバはヒットするのか!?
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

スポンサーリンク
ご自宅まで無料出張査定!釣具買取専門店のウェイブ

自宅に眠っていたり、使わなくなった釣り具はありませんか?

今はもう使っていない釣具を売却して新しい釣具を購入したり、部屋をすっきりさせましょう。

ウェイブは釣具買取専門店ならではの高値を実現
四季の釣り
スポンサーリンク

コメント