PR

自作するぞ!ジギングフックの作り方【オーナーばり】

スポンサーリンク

自作するぞ!ジギングフックの作り方【オーナーばり】

part1【基本編】

『オーナーばり』が公式チャンネルで公開している釣り動画です。
オーナーばりは、釣り鈎専門メーカーとして培ってきたノウハウと最先端の技術を駆使し、釣りを楽しむ全ての人の想いをカタチにします。
今回は『自作するぞ!ジギングフックの作り方』です!

この動画は、スタッフ吉成がどれだけ簡単に、スピーディーにジギングフックが作れるのかをまず実演する基本編となります。
ショアジギング、オフショアジギングともに、経験が増えるにしたがって、使用ジグのタイプやジャーク、対象魚、魚の活性などの状況に合わせたジギングフックを自作したいと思われるでしょう。自作すれば釣果は上がりますし、ジギングの面白さも一層深みを増します。
「自作は難しそう」と思われている方は多いですが、この動画を見ればそんなイメージは吹き飛び、いかにスピーディー自作できてしまうかがわかるはずです。
ひとまず基本編を見て興味がわいた方は、是非次の実践編をご覧ください。

part2【実践編】

この動画では、スタッフ吉成が、最も基本となる自作ジギングフック(リング式シングルタイプ)の作り方を、細かいところまで詳細に解説しながら進行いたします。
根巻糸の巻き留め方から始まり、熱収縮チューブでの仕上げまでを、プロのコツを交えながらみっちりとご説明。
約36分とちょっぴり長い動画ですが、見て損はありません。
フックで悔しい思いをしないためにも、この動画を参考にしてください。

この次は応用編となります。

part3【応用編】

この動画では、スタッフ吉成がツインタイプやワイヤー入りタイプのジギングフックだけでなく、プラグ用ショートシングルの作り方などを、それぞれ詳細に解説いたします。
プロならではの製作のコツは、作り慣れている方も一見の価値ありですので、是非ご覧ください。
動画中に登場するフィニッシャーの使い方がわかりにくい方は、次の番外編「SWフィニッシャーの使い方」をどうぞ

part4【番外編】SWフィニッシャーの使い方

この動画は、ジギングフック等を作る時の止め結びを確実にするツール「SWフィニッシャー」の使い方を解説いたします。
SWフィニッシャーは一見使い方が難しそうですが、この動画を見れば一目瞭然。
自作する際に非常に便利ツールですので、ぜひ使いこなしてください。

コメント