PR

【田舎の釣り暮らし】用水路で釣った魚をつまみに晩酌【ちぬ子】

スポンサーリンク

【田舎の釣り暮らし】用水路で釣った魚をつまみに晩酌【ちぬ子】

仕事帰りの夕まずめ、晩酌のおかずを釣りに行ってきました。三重県では晩夏から秋にかけて、汽水域の浅瀬でメッキゲームを楽しむことができます。メッキとは「ロウニンアジ・ギンガメアジ・カスミアジ」の幼魚の総称です。

今回は『【田舎の釣り暮らし】用水路で釣った魚をつまみに晩酌』の釣り動画を紹介♪

【プロフィール】
ちぬ子。釣りが好きすぎて三重県伊勢志摩に移住しました。黒鯛のかかり釣りを中心に更新中です。

前回の釣り動画も見てね♪
これを「究極の食べ方」でいただきます。うなぎを狙ってたら捕れた。【ちぬ子】
これを「究極の食べ方」でいただきます。うなぎを狙ってたら捕れた。【ちぬ子】正式名称は「トゲノコギリガザミ」といいます。浜名湖、志摩、瀬戸内、沖縄で漁獲されますが、その量は非常に少なく、とても希少価値の高い食材です。幻の蟹とも言われる「どうま...
スポンサーリンク
ご自宅まで無料出張査定!釣具買取専門店のウェイブ

自宅に眠っていたり、使わなくなった釣り具はありませんか?

今はもう使っていない釣具を売却して新しい釣具を購入したり、部屋をすっきりさせましょう。

ウェイブは釣具買取専門店ならではの高値を実現
ちぬ子
スポンサーリンク

コメント